地震から子供を守る!子供の防災意識を高める方法と防災グッズ

地震はいつ起こるか分かりません。子供が家にいる時ばかりでなく、学校へ行っている間や習い事に行っている時でも可能性があります。親は地震の時、必ず子供を守る事ができる訳では無いのです。

但し、地震が起きた場合、どのように行動し自分の身を守ると良いのか子供に教えておく事はできます。地震から子供を守るには、子供が自分の身の守り方を知っておく事が一番重要なのです。

また、家の中の危険な部分もチェックしておく必要があります。大きな家具の地震による倒壊は、子供が家に一人きりでいる場合にはひとたまりもありません。地震は明日起こるかもしれないのです。地震から子供を守るために、今からできる限りの事をしておきましょう。

地震で子供が自分を守る事ができるようにするには?

突然、自宅で地震が起きたらどうしますか?

きっと子供のところに一番に駆け寄り守る事と思います。また、安全な場所へ誘導して揺れが落ち着くまで一緒に待機するのでは無いでしょうか。

では、子供が一人でお留守番をしている時に地震が起きた場合、どうしたら良いのか教えてあげていますか?防災グッズはしっかり揃えていても、地震の時、子供に自分の身を守るにはどのようにしたら良いのかまでは教えていないという親御さんが結構多い様です。

子供の防災意識を高める本

地震が起きた時に子供が自分自身を守れるようにするには、子供の防災意識を高めておく必要があります。それには、まず子供に地震や防災の知識を身に付けさせなければなりません。

但し、小学生くらいの子供に実際に体験してもいない大きな地震について語り、理解させようとしても難しいでしょう。そこで、地震が起きた時にどうしたら良いのかを分かりやすく教えてくれる本をご紹介しましょう。

いのちをつなぐ 防災ノート

地震が起きた時に、子供が自分を守るための回避能力や危険予測の力を付けるための本です。災害の時に自分で考え判断する力を養い、とっさの時に正しい行動が取れるようにします。

ぼくらの防災読本 あの日あの時を忘れない

地震を始め、様々な自然災害に関する知識を深めます。危険な状況になった時の自分の身の守り方など、防災に関する事も分かりやすく解説されていて低学年のお子さんにおすすめです。

元気キッズの防災ドリル

突然の地震でも慌てずに落ち着いて行動できる子供は、大きな災害から自分を守る事ができると言われています。一人の時以外にも学校にいる時や登下校中に起こった地震の時、また、地震以外の災害に見舞われた時の行動の仕方などを分かりやすく丁寧に教えてくれえる一冊です。

遊びの中から子供の防災意識を高める

突然の地震で子供が自分自身を守るのに必要なのは、地震や防災について知っておく事です。子供の防災意識を高めるには、遊びの中から地震や災害について学んでいく方法もあります。

地震は揺れだけでなく、津波や火災なども起こる可能性があるのです。一人の時にどんな災害が起こっても、冷静に行動できるようにしておく事が子供を守る事に繋がります。

防災カルタ

カルタは大人から子供まで年齢を問わずみんなで楽しめるゲームです。防災カルタは遊びながら防災意識を高める効果があります。

カルタ遊びというのは、耳で聞いて頭の中で繰り返しイメージと合うカードを探して体を使って取る遊びです。一度に聴覚・視覚・脳・体を使います。集中力も必要ですし記憶力も高まるので、防災についての知識も吸収しやすくなるのです。

短い言葉の中でも、防災カルタには突然の災害時に役立つ情報がたくさん詰まっています。地震以外の自然災害でも子供が自分を守るために知っておくべき内容なので、防災意識を高めるために活用してみてはいかがでしょうか。

防災のイベントに参加する

防災に関するイベントは、国が主催となっているものを始めとして全国各地で開催されています。子供向けのイベントは、子供だけでなく大人も一緒になって楽しみながら防災を学べる企画なので、レジャーを兼ねて参加する事もできるでしょう。

サバイバル系の防災イベントも多く、ライフラインが寸断された状況での生活が実際に体験できます。日常ではなかなか体験する事ができませんが、リアルに設定している中での体験となるので、子供にとって地震から自分の身を守るにはどうしたら良いのかをダイレクトに経験できる良い機会となるでしょう。

予約が必要なものや有料のイベントもあるので、予め調べておく必要があります。防災イベントに関する情報は、インターネットで調べると簡単に入手できるので検索してみましょう。

地震から子供を守るための防災グッズ

地震などの災害に備えて、各家庭では水や食料、懐中電灯やラジオなどの防災用グッズを買い揃えているのは珍しくなくなりました。特に子供がいる家庭では、地震の後の様子を想定して家族を守る事ができる十分な防災用のグッズを備えているのでは無いでしょうか。

ただ、防災グッズは子供用として別に揃えておく必要もあります。地震により家から別の場所に避難しなければならなくなった場合、自分で防災グッズを持って避難場所へ行く事ができるようにしておく必要があるからです。地震の時子供を守る防災グッズには必要最低限の物を用意しておき、なるべく軽くしておく事がポイントとなります。

子供用の防災リュック

大人の防災グッズの場合、多少重くても何とかなりますが子供の防災グッズは重いと速やかに逃げなければならない時などに困難となります。一人の場合でも数日間生き延びられるように用意しておく必要がありますが、あくまでも用意するのは必要最低限の量となります。

子供用として準備しておく防災グッズ

  • 懐中電灯
  • 非常食…チョコレートや飴などの高カロリーなお菓子
  • 水…ミネラルウォーター500mlペットボトル
  • 子供用防災頭巾やヘルメット
  • 子供用マスク
  • マンガの本など
  • タオル
  • 着替え
  • 筆記用具
  • 家族や親族の連絡先を書いたもの
  • 現金
  • ホイッスル
  • 水に流せるティッシュ
  • 簡易トイレ
  • カイロ
取り敢えず、地震の時子供が一人で避難しなくてはならない状況になっても、これだけの防災グッズを一つにまとめて子供用のリュックに詰めておけば安心です。家族や大人が助けてくれる時まで持てば良いので、なるべくコンパクトにしておきましょう。

この他に、ミニ救急セットや消毒薬などもあると心強いですね。自分がちょっとしたケガをした時に手当てができるお子さんであれば、用意しておいてあげてください。

もちろんグッズの中身をそれぞれどのような時に使うのかも、説明しておく必要があります。もしもの時に落ち着いて行動できるように、心を落ち着かせる事ができる好きなキャラクターのグッズを入れておくのも良いでしょう。

家の中を安全にする

家の中の地震で一番怖いのは、家具などが倒れて下敷きになってしまう事です。家具以外にも地震の揺れで食器が落ちて散乱してしまうと、大けがの原因にもなります。過去の大震災でも、地震でけがをした人の7割以上が家具の転倒とガラスによるものだったという報告も残っているのです。

地震から子供を守るには、家具が倒れて来ないようにしておく必要があります。地震対策のつっぱり棒などを利用して、大きな家具はしっかりと固定するようにしましょう。

また、夜中に地震が起きた時に、寝ている場所に家具が倒れて来ないようにレイアウトも見直してみましょう。耐震用の固定をしても100%安全になる訳では無いので、もしもの事を考えると背の高い大きな家具は寝室に置くべきではありません。

トイレや部屋のドアが、地震で倒れた家具によって塞がれてしまう恐れもあります。地震の後に避難する必要がある場合や火災が発生した場合などを考えると、避難経路も大きな家具を置かない様にして確保しておくべきです。転倒によりドアを塞ぐ恐れのある家具の配置は、地震から子供を守るために変える必要があるでしょう。

家の中を安全にするための耐震グッズ

地震から子供を守るために、家の中を転倒防止グッズを使って耐震対策をしましょう。自宅で大きな地震により子供が危険に晒されるのは大型家具の転倒です。大人の留守中に大きな地震が来ても子供を守る事ができる、家具の転倒を防止できる耐震グッズをご紹介します。

L字型金具の転倒防止グッズ

部屋の壁と家具の天井を両方ネジで固定して転倒を防止するタイプの耐震グッズです。壁や家具に穴が開かないようにする事ができる粘着テープタイプのものもありますが、大きな家具には耐震効果があまり期待できません。

強度のある壁に取り付ける事ができれば、転倒防止にはかなり期待できますが、壁が石膏ボードなのど材質である場合、強い揺れでは家具が倒れてくる可能性があります。壁の中の桟にしっかりねじ止めできる事が条件で使えるグッズで、賃貸住宅などで壁に穴を開けられない場合や、家具に穴を開けられない場合には使用する事ができません。

つっぱり棒タイプの転倒防止グッズ

耐震グッズの取り付け作業としては、一番簡単にできるのがつっぱり棒タイプの転倒防止グッズです。家具と天井につっぱり棒を取り付けるだけなので、女性でも簡単に耐震対策する事ができます。

但し、耐震対策としては効果はあまり期待できません。天井の強度がある場合は縦揺れの地震でそこそこの効果を発揮しますが、横揺れになった場合はつっぱり棒は直ぐに外れてしまいます。家具や壁に傷が付かないというメリットはありますが、大きな地震から子供を守るには不安があるでしょう。

ベルト式転倒防止グッズ

L字型金具のように壁にねじ止めをして、固定したい家具にベルトやチェーンで固定して使う耐震グッズです。耐震効果としてはL字型金具ほどの効果が期待でき、ねじ止めできないようなスチールラックなどにも使用する事ができます。

壁や鴨居にねじ止めして固定しますが、石膏ボードの壁には取り付けても転倒を防止する力が期待できません。壁を叩きながら、木材を使用している桟の部分を探してからねじ止めを行う必要があります。

粘着マットの転倒防止グッズ

賃貸住宅の場合、壁に穴を開けて何か所もねじ止めする訳にはいかない場合が多いでしょう。もちろん転倒防止に効果的なグッズを使いたいと考えても、取り敢えずつっぱり棒で対策している家庭も多いのでは無いでしょうか。

粘着マットの転倒防止グッズは、粘着力を使って転倒防止を強化させるマットで家具や壁に穴を開ける必要がありません。取り付けも簡単で、花瓶などの小さなものからタンスのような大型家具まで使用する事ができます。マットの大きさも色々あるので、転倒防止としての用途は幅広いです。

地震から子供を守るために必要なこと

地震から子供を守るために必要なのは、子供自身が地震の時にどうしたら良いのかを理解しておく事です。日頃から防災意識を高めておき、一人きりの時に大きな地震が起きても冷静に自分を守る手段をイメージできるようにしておかなければなりません。

また、子供用の防災リュックも用意しておく必要があります。避難所に行かなくてはならない時、親が必ずしも一緒に行けるとは限らないのです。災害の時はこれを持って避難所に行くという事も教えて置き、避難所先も教えておきましょう。

自宅で大きな地震が起きた時、ガラスの飛び散りによる怪我や火災の心配もあります。地震から子供を守るために、耐震対策をしておきたいところです。家具の倒壊は避難経路を阻む可能性があるので一番危険な状態と言えます。今からやっておくべき耐震対策を、しっかり取っておきましょう。

この記事をシェア

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る