子供にいつからスマホをもたせる?おすすめの時期とその理由


お友達が持っているから。親との連絡手段。スマホを持たせたいと思っても子供にはいつから持たせるのが最適なのか悩んでいる親御さんが多いのではないでしょうか。

犯罪に巻き込まれたりいじめにつながる危険性もあるため、スマホを持たせる時期は慎重に検討したいというのが皆様の気持ちなのではないでしょうか。

子供にスマホをもたせた時期!年齢別の理由と気をつけたいこと

子供に実際スマホを持たせた親が、いつからどんな理由で持たせたか、困ったことは何かをご紹介します。

小学生

スマホを持たせる時期で3番目に多いのが小学生の時です。

低学年のうちは、一人で留守番させるのが不安、習い事の送迎の連絡等の理由で持たせる親が多いようですが、置き忘れや友達へみせびらかすというトラブルも少なくありません。

高学年になると、塾に入ったから、学童が3年生までしかなく、一人で家にいる時間が増えたから、部活をするようになり帰宅時間が遅くなって心配といった理由でスマホを持たせるようです。

この時期気をつけたいのが個人情報の取り扱いについて。よく分からないまま個人情報をネットにアップしてしまう危険があるため、親が見守る必要があります。

中学生

スマホを持たせる時期で2番目に多いのが中学生の時です。塾で帰宅が遅くなることがある。友達同士だけでの外出が増える。部活が本格的になり、練習の頻度と時間が増加するという理由があげられます。

この時期は思春期、反抗期がはじまり、親にスマホを見せるのを嫌がる子供が多くなります。

SNSや掲示板に関係したトラブルに巻き込まれたり、勉強をおろそかにしてネットやゲームをしすぎる場合もあるため、注意が必要です。

高校生

スマホを持たせる時期で1番目に多いのが高校生の時です。行動範囲が広がり、子供との連絡が取りづらくなるために持たせた。

アルバイトや部活で帰宅時間が遅くなる場合がある、ネット仕様のルールを守れると思ったから、といった理由で持たせ始める親も多いようです。

子供にスマホをもたせるメリット・デメリット

子供にスマホを持たせる場合、メリットばかりではありません。

ここでは、実際に持たせた際に分かったメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

子供が幼い内は、GPSで子供の位置が常に把握できるため、親が安心することが出来るということがあげられます。

少し子供が大きくなると、スマホで連絡を取り合うなどして、子供同士、子供と親のコミュニケーションが密になるというメリットもあります。

また、緊急時にすぐに連絡をとれるのもメリットのひとつです。

デメリット

子供が小学校低学年の時に多いのはスマホの紛失や水没です。スマホのゲームやYouTubeなどのインターネットに夢中になりすぎて勉強がおろそかになることもデメリットの一つです。

有料サイトや課金をわからないまましてしまう危険もあるため、スマホ使用時は親が常に使用状況を確認することが必要です。

スマホを持った後には利用のルール作りをしましょう

スマホを持った際にに大切になるのは、使用方法のルールをしっかり作ること!

困った事態になったり、トラブルに巻き込まれないためにも、ルール作りをしましょう。

スマホを使うときはリビングで!

部屋にこもってスマホをすることで、家族間のコミュニケーションが不足してしまいます。

スマホを使うときはリビングでするというルールを作ることで、子供とコミュニケーションをとることができるでしょう。

夜間はスマホを親に預ける

子供が利用時間の約束を守れるようになるまで、夜間はスマホを親に預けるというルールを作るのも有効です。

夜間にゲームやインターネットなどで夜更かしをしてしまい、翌日の学校で授業に集中できなくなる等のトラブルを防ぐことができます。

スマホの使用時間をきめる。

スマホを利用する時間を子供と一緒に決めることで、スマホの使いすぎを予防することができます。

SNSや掲示板でいじめに参加しない。

SNSや掲示板を利用すると、いじめの問題に直面することがあるかもしれません。

加害者側にたたないように事前にいじめに参加しないように話し合うことも必要です。

利用料金を常に把握させる。

毎月の利用料金を把握させることで、自分がいくらスマホに使っているかを理解することができます。

また、高校生の子供の場合、本体代だけでも子供に支払わせることで金銭感覚が身につきます。

写真のアップロードを禁止する

SNSなどに写真をアップロードすることで、知らないうちに悪用されてしまう危険性があります。

そのため、子供には自分だけでなく、家族や友人の写真をアップロードするのを禁止しましょう。

ルールを破った場合は使用を禁止する

親と一緒に決めたスマホを使用する際のルールを破った場合は、使用禁止期間を決めて次に同じ失敗を繰り返さないようにすることも大事です。

メリットとデメリットを把握して、スマホと上手に付き合っていきましょう

スマホを持たせる時期は家庭の事情により様々ですが、いつから持たせるかは親子でしっかり話し合い、メリットとデメリットをしっかり把握したうえで決めましょう。

この記事をシェア

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る