どう祝う?子どもの誕生日の過ごし方と喜ばれるプレゼント


「もうすぐ誕生日だけど、何をしよう」

と、悩んではいませんか?

誕生日の過ごし方は家庭ごとにさまざまです。

家族でホームパーティーをして過ごす家庭や、バースデー特典を利用して外出先でお祝いする家庭もあります。

いつも同じ過ごし方をしていて子どもがあまり喜んでいない場合は、すこし違った過ごし方をしてみても良いかも知れません。

ここでは、子どもの誕生日の過ごし方や、小学生の子どもに喜ばれるプレゼントを男の子と女の子に分け、学年別にご紹介します。

子どもが満足して過ごす誕生日にするには、事前の準備(リサーチなど)が大切です。

一年に一度の子どもの成長を思い出深いものにするため、ぜひ参考にしてみて下さい。

みんなどうしてるの?小学生の子どもの誕生日の過ごし方

子どもの誕生日が近づくと、何をしてあげたらよいのか、ソワソワしてしまいますね。

「ケーキを食べてお祝いする」、「友達を呼んでパーティーを開く」など、家庭によって、誕生日の過ごし方はさまざまです。

ママ向けのコミュニティサイト「ママ★スタジアム」では、「子どもの誕生日プレゼント」についてアンケート調査を行っています。(2016年9月30日~10月6日)

その中で、誕生日の過ごし方についてもリサーチしています。

「子どもの誕生日にしたことがあるもの」といった質問に対して、子育て中のママ409名からは以下の回答が得られました。

【Q.子どもの誕生日にしたことがあるもの】
1 家族で誕生日パーティーをする…94.4%
2 誕生日の飾り付けをする…54.8%
3 自宅でとびきりのごちそうを用意する…46.9%
4 テーマパークへ遊びに行く…24.4%
5 写真館などプロに頼んで家族写真を撮る…20%以下
6 写真館でドレスを着たりコスプレしたりした子どもの写真を撮る…20%以下
7 友人など大勢で誕生日パーティーをする…20%以下
8 記念の旅行をする…20%以下
9 子ども名義の貯金をする…10%以下
10 1日中プリンセス/王様のようにふるまわせてあげる…10%以下
11 その他…わずか
12 あてはまるものはない…わずか

家族で誕生日を祝う家庭が圧倒的に多いですね。

もともと誕生祝いは子どもの成長を祝うものなので、親や祖父母など近親者で行う家庭は多いです。

いまでは、友達を呼んで誕生会をする家庭もあり、より盛大でわくわくするイベントとして楽しみにする子どももいます。

誕生日の家での過ごし方 喜ぶ演出の鍵はケーキとプレゼント

アンケート調査を参考に、誕生日の過ごし方の上位をまとめると、当日までに、こうした流れができあがります。

《誕生日一週間前》

  • プレゼントの用意
  • ケーキの予約(購入の場合)

《誕生日前日》

  • 飾り付け
  • ケーキの下準備(手作りの場合)
  • 料理(ごちそう)の下準備

《誕生日当日》

  • 料理(ごちそう)を並べる
  • ケーキを並べる
  • プレゼントを贈る
  • 記念撮影

普段の日と違うのは、ケーキやプレゼントを用意しているところです。

小学生は好き嫌いをする子もまだ多いので、家庭では子どもの好物を普段から食べさせているということがあります。

「子どもの好物=子どもにとってのごちそう」なので、誕生日の料理は子どもにとっては「いつも食べている好きなもの」という印象の場合もあります。

そうしたなかでは、子どもにとって特別な演出と思えるのは「ケーキ」があることと、「プレゼント」が用意されていることです。

我が家も大多数の「家庭で誕生日を祝う」派なので、子どもの好物を用意し、一緒にケーキを作ったりプレゼントを贈ったりして楽しんでいます。

テーマパークや旅行に行く家庭は、ごちそうやケーキの用意を自宅でしなくても、バースデー特典としてケーキを予約できるところがあり、思い出に残る一日になりそうです。

誕生日の子がテーマパークやレストランに行くと、ほかにも特典があるスポットが数多くあるので、誕生日にはぜひ足を運んでみて下さい。

小学生におすすめの誕生日特典があるスポットをみてみましょう。

誕生日をみんなが祝ってくれる!小学生にオススメのスポット

誕生日を家族以外の人が祝ってくれるのは、気恥ずかしいながら嬉しいものです。

子どもなら、純粋に嬉しく、思い出に残るのではないでしょうか。

そんな誕生日にオススメのスポットは、以下の2つがあります。

  • テーマパーク
  • レストラン(特典がある)

どちらもお祝いができることに加えて、心に残るエピソードが作れる場所です。

テーマパークでは、子どもが好きな「遊び」が楽しめ、レストランでは子どもの好きな「食べ物」に舌鼓を打って楽しむことができます。

小学生におすすめの施設をあげてみましょう。

誕生日におすすめの施設1 ディズニーランド(ディズニーシー)

ディズニーランドでは、以下のように数々のバースデー特典があります。

  • オンライン購入チケットがバースデー仕様
  • 誕生日シール
  • レストラン(クイーン・オブ・ハートのバンケットホール)でバースデーケーキを注文できる

「誕生日シール」は入園時に誕生日であることを告げるともらえます。

このシールを付けていると、まわりにいるキャストさんが「おめでとう」と声を掛けてくれるほか、アトラクションによっては誕生日を祝うサプライズがあるところもあります。

不思議の国のアリスの世界を表現したレストラン(クイーン・オブ・ハートのバンケットホール)では、映画に出てくる「誕生日じゃない日」のケーキを販売しています。

誕生日の時は、「誕生日のケーキをください」と伝えると、【Happy UnBirthday】(誕生日じゃない日おめでとう)から【Happy Birthday】の文字が書かれたプレートに変更して、ケーキに付けてくれます。

たくさんのサプライズがあり、子どもはいろんな人にお祝いされて大喜びしそうですね。

誕生日におすすめの施設2 ユニバーサルスタジオジャパン

ユニバーサルスタジオジャパンでは、Clubユニバーサル会員(登録無料)になっていると、誕生月とその翌月は特別価格でチケットが手に入ります。

たとえば、「バースデー・1デイ・パス」の場合、子ども(4~11歳)の通常価格(4,723円~)が、特別価格(4,445円~)になり、大人(12歳以上)の通常価格(6,852円~)が、特別価格(6,389円~)になります。

同伴者5名までOKなので、子どもの誕生日を家族でお祝いするのに最適です。

また、誕生日当日は入場時にバースデーシールをもらうとパークのキャストがお祝いしてくれます。

さらに、一部のレストランでは、特製アニバーサリーケーキを予約することもできます。

子どもの誕生日が思い出深いものになりそうですね。

こうしたテーマパークでお祝いするには、それなりの予算が必要です。この日のために数年前から貯金して実現したという人もいます。

特別な日をとびきり楽しむには、「特別感」が大事です。

あまり予算を掛けられない、時間をとってあげられない…という時は、家庭での演出をとびきり特別にしてお祝いしてあげると良いでしょう。

子どもが誕生日に一番楽しみにしている演出は「誕生日プレゼント」です。

小学生の子どもが喜ぶプレゼントについてみていきましょう。

【男女・学年別】小学生にオススメの誕生日プレゼント16選

誕生日プレゼントを用意するとき、「どんなプレゼントにしたらいいのか」悩んでしまいます。

「ママ★スタジアム」のアンケート調査によると、誕生日プレゼントについて、「子どもと一緒に選ぶ」人が59.7%、「子どもには知らせずに選ぶ」人が40.3%となっており、子どもが欲しいものが何かを直接聞いている親は半数強いることがわかりました。

子どもへのプレゼントとなると、「親が子どもに与えたい物」と、「子どもが欲しい物」は同じとは限りません。

とはいえ、子どもが喜ぶ顔を見たいのはみんな同じです。

「ママ★スタジアム」のアンケート調査では、プレゼントを選ぶとき、「子どもが欲しがるものを選ぶ」と答えた人は、「どちらかというと子どもが欲しがるものを選ぶ」と答えた人と合わせて82.4%にものぼりました。

誕生日が近くなったら、子どもが欲しいものをリサーチして、準備しておきましょう。

ここでは、男女学年別にオススメの誕生日プレゼントをご紹介します。

男の子にオススメ!低~高学年に贈りたい誕生日プレゼント

小学生の男の子には、どんなプレゼントを贈ったらよいのでしょうか。

低学年~高学年で、好みは変わっていきます。それぞれの学年におすすめのプレゼントをみていきましょう。

【低学年の男の子におすすめ】

  • 好みのおもちゃ(レゴやラキュー、変身グッズなど)
  • スポーツ玩具
  • 図鑑

低学年の男の子は、おもちゃをプレゼントされるととても喜びます。

幼児のころから好きだったヒーローの変身グッズなども、まだ喜んで遊んでくれる子もいます。

長く遊べるおもちゃとしては、レゴやラキューがおすすめです。

パーツをつなげて、自分の想像力で色々なものが作れるので、飽きずに遊べます。

スポーツ玩具は、元気で活発な子におすすめです。

自転車やキックスケーターなど、子どもの興味に合わせて購入すると喜ばれるでしょう。

勉強が好きな子には、図鑑をプレゼントしてあげましょう。

迫力のある映像が見られるDVDがついた「学研の図鑑LIVE」は大人でも見応えがあっておすすめです。

低学年の子がまだよく知らない世界(「宇宙」・「危険生物」・「深海生物」・「星・星座」)が載った図鑑をセットにして贈ると興味が広がりそうですね。

【中学年の男の子におすすめ】

  • ボードゲーム(人生ゲームなど)
  • スポーツ玩具(ブレイブボード)

中学年になると、時間のかかるボードゲームを楽しめる子も増えます。

低学年では、時間のかかるゲームは途中で投げ出してしまう子もいるのですが、中学年では最後まで楽しめるようになってきます。

そこで、数あるボードゲームの中でも「人生ゲーム」がおすすめです。

時代の背景を映し出す「人生ゲーム」は、時代と共にさまざまなテーマが登場しています。

2019年6月1日には、「人生ゲーム+令和版」が発売予定です。

今年の誕生日プレゼントとして、最新の人生ゲームを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

〈人生ゲーム+令和版〉詳細
●メーカー希望小売価格…3,980円(税別)
●対象年齢…6歳以上

低学年と同様、中学年もスポーツ玩具は人気です。

対象年齢8歳から乗れる「ブレイブボード」は、足こぎせずに前に進む不思議なボードです。

この時期の子どもにつけたい運動能力を培うためにプレゼントとして選ぶ親は多いです。

〈ブレイブボード〉詳細
●商品名…リップスティックネオ
●価格…14,800円(税別)
●サイズ…780×225×125㎜
●重さ…2.5㎏
●対象年齢…8才以上

体力がついて、持てあましている男の子にピッタリの誕生日プレゼントです。

【高学年の男の子におすすめ】

  • ドローン
  • 天体望遠鏡
  • 新しい自転車
  • 好きな漫画や本のセット

高学年の男の子には、大人でも興味をもちそうなものを選んであげましょう。

成長して、幼稚なものでは喜ばなくなってくる時期です。

話題のドローンは、ルールを守って遊べる高学年の子におすすめです。

大型のドローンだと万が一落下したときに危険なので、初めは小型のドローンをプレゼントすると良いでしょう。

空撮ができるトイドローンの「Tello」は、カメラ好きの子にはたまりませんね。

〈トイドローン DJI社「Tello」〉 詳細
●価格…12,800円
●サイズ…9.2×9.8×4.1㎝
●重さ…約80g
●最大飛行時間…13分
●最大飛行距離…100m

天体望遠鏡も「太陽を見ない」といったルールの意味がわかるようになる高学年におすすめのプレゼントです。

夏休みの自由研究として星空観測をしても良いですね

また、高学年になるとグンと体が大きくなる子がいて、自転車を買い換える時期にさしかかります。

高額な自転車は誕生日のプレゼントとして贈る家庭も多いようです。

本を読むのが好きな子には、漫画や小説などをセットにして贈ると喜ばれます。

次に、小学生の女の子にオススメの誕生日プレゼントについて、みていきましょう。

女の子にオススメ!低~高学年に贈りたい誕生日プレゼント

男の子と同様、女の子も成長と共に好みが変わっていきます。

傾向としては、男の子よりもおしゃれに目覚めるのが女の子の方が早く、プレゼントとしておしゃれグッズを選ぶ家庭も多いです。

【低学年の女の子におすすめ】

  • メイキングトイ
  • キッズコスメ

「メイキングトイ」とは、自分で手作りして楽しめるおもちゃのことで、最近ではさまざまなものが出ています。

アクセサリー作りを楽しめる物や、デコレーションを楽しむ物など、子どもの好みに合わせて選んであげると喜ばれます。

ママの真似をしてメイクをしたがる子には、キッズコスメをプレゼントしてあげましょう。

キッズコスメは大人用と違って肌に優しい成分で作られています。

可愛くなりたい女の子のコスメデビューの思い出として、誕生日にプレゼントすると記念になりそうですね。

【中学年の女の子におすすめ】

  • 着せ替え人形(リカちゃん人形、ブライス人形)
  • メイクボックス(今まで集めたキッズコスメを収納)
  • 映画のDVD

女の子が大好きな着せ替え人形は、根強い人気をもっています。

昔からある「リカちゃん人形」には、プレゼントにおすすめの大きなドールハウスが販売されています。

〈リカちゃんドリームハウス エレベーターのあるあこがれのおうち〉詳細
●価格…13,999円(税別)
●レイアウトサイズ…高さ70㎝×横幅87㎝×奥行39㎝
●電池…単4電池×2

人形遊びが好きな子は、小学校卒業まで長く遊べるので、中学年のころにプレゼントしておくと存分に楽しめます。

「ブライス人形」は顔や目が大きめで着せ替えだけでなく、メイクや瞳の色を変えたりして遊べる人形です。ファッション性が高く、一緒に遊んでいるうちに、ママがはまってしまうこともあります。

メイクボックスは、小さい頃からおしゃれを楽しんでいる子におすすめです。

今まで集めたキッズコスメを収納しておけるので、片付け上手になれます。

中学年になると、映画館で映画を楽しむ子も増えます。好きな映画のDVDをプレゼントすると、喜ばれるでしょう。

【高学年の女の子におすすめ】

  • 服やかばん、アクセサリーなどの服飾品
  • 音楽プレーヤー

高学年になると、もっとおしゃれに敏感になります。

いままでおしゃれに興味が無かった子も、身だしなみに気をつけるようになってくる時期です。

そんな高学年の女の子には、おしゃれな服やかばん、アクセサリーなどの服飾品をプレゼントすると良いでしょう。

高学年の女の子に人気のあるブランドは以下のものがあります。

  • SISTER JENNI(シスタージェニィ)
  • ALGY(アルジー)

どちらも、小学生向けのファッション雑誌に掲載されているものが多く、おしゃれ好きな女の子におすすめです。

高学年になると、自分で音楽を楽しむ子もいるので、自分専用の音楽プレーヤーをプレゼントしてあげると喜ばれます。

こうしてみると、男の子は、子どもらしさの残る冒険心をくすぐるプレゼントでも喜ばれますが、女の子は精神的な成長が早く、おしゃれやかっこよさを基準としたプレゼントが喜ばれます。

ここでご紹介した以外にも、プレゼントとして「腕時計」を贈る人や「キーボード」を贈るという人もいます。

「時間を確認するために必要」、「ピアノを習い始めたから必要」など、子どもが必要になったもので、高価なものを誕生日プレゼントとして贈るケースもあります。

家庭での考え方や、子どもの好みによって、誕生日プレゼントの内容は変わっていきます。

子ども目線で欲しいものをプレゼントする場合は、子どもが好きなことや好きなものを普段からリサーチしておくと良いでしょう。

一年に一度きりのお祝い!最高の笑顔あふれる誕生日にしよう

小学生の子どもの誕生日について、当日の過ごし方やおすすめの施設、誕生日プレゼントについてみてきました。

サプライズにするか、子どもと相談して決めるかによっても、誕生日の過ごし方やプレゼントの内容は変わってきます。

どの方法でお祝いするとしても、最高の笑顔が見られるよう、準備しておきたいですね。

今回ご紹介した過ごし方や誕生日プレゼントについて、もう一度みてみましょう。

〈当日の家での過ごし方〉

  • 料理(ごちそう)を食べる
  • ケーキを食べる
  • プレゼントを贈る
  • 記念撮影

〈外出先での過ごし方〉

  • テーマパークで遊ぶ(バースデー特典あり)
  • レストランで食事をする(バースデー特典あり)

家でも外出先でも、素敵な思い出が作れる特別な演出をすると喜ばれます。用意しておいたプレゼントを贈って、誕生日を盛り上げましょう。

〈男の子におすすめの誕生日プレゼント〉
●低学年…好みのおもちゃ(レゴ、ラキュー、変身グッズなど)、スポーツ玩具、図鑑
●中学年…ボードゲーム(人生ゲームなど)、スポーツ玩具(ブレイブボード)
●高学年…ドローン、天体望遠鏡、新しい自転車、好きな漫画や本のセット

〈女の子におすすめの誕生日プレゼント〉
●低学年…メイキングトイ、キッズコスメ
●中学年…着せ替え人形(リカちゃん人形、ブライス人形)、メイクボックス、映画のDVD
●高学年…服やかばん、アクセサリーなどの服飾品、音楽プレーヤー

ずっと寄り添ってみていると、変化に気づきにくいものですが、子どもは一年で大きく成長しています。

一年に一度きりの誕生日は、子どもの成長を振り返りながら、素敵な一日を過ごしましょう。

子どものとびっきりの笑顔が、まぶしく輝く日となると良いですね。

この記事をシェア

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る